ライブのインフォメーション


ゴリラ祭ーズのホームページ

エクストリームアンニュイスーパーウルトラポップバンド、ゴリラ祭ーズのLiveinfo!

ホームに戻る

過去のライブ情報はこちら

【ライブ情報!】

↓ライブ予約はこちらのフォームにて受け付けております↓

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=420b1fc85e4a7a45

予約はこちらから
配信はこちらから

☆someno kyoto 6周年をお祝いします!
☆馴染みのメンツが多く、楽しい1日になりそうだ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10/4(水)大阪 心斎橋 pangea

「ZANSHO」
w/BAD END BOYS, mogari, The Over Sensation

OPEN  START 未定(夜かと…!)
前売り ¥2,00+1drink DOOR ¥2,500+1drink
(5人編成)

予約はこちらから

☆初pangea!
閃光ライオットにエントリーしていたバンドたちが集まったイベントだそうです!
新しいサポートドラマーを迎えて臨みます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10/21(土)京都 UrBANGUILD

ゴリラ祭ーズ自主企画
「ENNUI POP TOUR」
w/ おとなりにぎんが計画, 山下凡情nard

OPEN 18:00 START 18:30
ADV ¥3,000+1drink DOOR ¥3,500+1drink
(5人編成)

予約はこちらから

京都公演は3マン!
おとなりにぎんが計画は今年の5月に出会った名古屋のバンド。
初ライブに我々を呼んでいただいて以来の知り合いですが、
すでにサマソニ(!)など様々なフェスへの出演も控えており、
完全に今勢いに乗っているバンドだといえます。

歌唱・詩曲・演奏すべてのクオリティの高さと圧倒的なポップネスを持ちつつ、
なお自分自身への/歌うことへの眼差しを捨てない姿勢に最高のリスペクトを感じています。
京都でのライブはおそらく初になると思うのでこの機会にぜひ!!


山下凡情nardはおなじく今年の5月に出会ったバンド。
5月のりんご音楽祭オーディションで初めてライブを観て、
あまりの衝撃に終演後すぐに楽屋に飛び込んで「最高でした!!」とラブコールを送って以来、
ついにご一緒できて本当に嬉しいです。

ドラムレス編成に乗せて歌われる 日常のなかの忘れてしまいそうな瞬間を
みずみずしい言葉で表現した歌の数々は、まさに京都の宝!と言いたくなります。

絶対にアバンギルドがハマると確信めいたものがあるので、目撃してほしい!

2組ともとにかく「歌の力」を持ったバンドだと思っており、
それに対して(一応)インストバンドの我々がどうアプローチするのか…
どうなるのかわかりませんがとにかく楽しみです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10/28(土)東京 代官山 晴れたら空に豆まいて

ゴリラ祭ーズ自主企画
「ENNUI POP TOUR」
w/ MURABANKU。

OPEN 11:30 START 12:00
ADV ¥3,000+1drink DOOR ¥3,500+1drink
(5人編成)

予約はこちらから

東京公演はMURABANKU。との2マン!
去年の秋ごろにたまたまTwitterか何かで見かけて
「え!!!こんなに自分たちに近いことをやっている人がいるのか!!!」と衝撃。
それから音源はもちろん色んなコンテンツを聴き漁りどハマりして、
ただただファンだったので、ついに念願叶ったという感じで嬉しいです。

ゴリラ祭ーズの源泉でもあるSAKEROCKの影響も受けつつ、
ゲーム音楽やジャズなどとにかく多くの音楽/音楽外のもののエッセンスを詰め込んで
ごった煮にした音楽はまさしく唯一無二としか言いようがありません。

「東のMURABANKU。、西のゴリラ祭ーズ」と呼びたい、
いつか呼ばれるように頑張りたい、そんな気持ちの2マンです。

自分で言いますが、絶対に見逃せない!!!き、きて〜〜〜お昼ですのでご注意を!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

秋!

9月はsomeno kyotoの周年企画のみですが、10月は盛りだくさん、自主企画のツアーがあります!!!
京都も東京もかなり熱い対バン、どちらも来て後悔ない日になると思いますので、ぜひチェックしてくださると嬉しい…です。
そしてそして…何かがあるかも!?

(古賀)

ホームに戻る

© Gorillamatsuries All rIghts reserved.
inserted by FC2 system